就学援助費の申請が認められたので金額や経緯について書きます!

スポンサーリンク

皆さんは「就学援助制度」というものをご存知ですか?

子供がいる親ならば学校からも案内があるのでご存知の方もいると思います。
内容は言葉のとおり、就学に必要な学費(学用品費や給食費等)の一部を援助してもらえる制度です。

国の言葉を借りるなら

市町村の行う援助のうち,要保護者への援助に対して,国は,義務教育の円滑な実施に資することを目的として,「就学困難な児童及び生徒に係る就学奨励についての国の援助に関する法律」「学校給食法」「学校保健安全法」等に基づいて必要な援助を行っています。

もちろん全額免除されるわけではなく、他の家庭と同じように学費を払い、後から一部のお金が返ってくるというものです。

金額は地域や学年によっても異なるかもしれないので正確ではありませんが年間約5万円ぐらいの援助を受ける事ができると思います。

対象となるのは、生活保護法第6条第2項に規定する要保護者、市町村教育委員会が生活保護法第6条第2項に規定する要保護者に準ずる程度に困窮していると認める者です。

要はお金持ちではない家ですw

お恥ずかしながら、この記事を書いている我が家も上記に該当しています。

スポンサーリンク


この制度は以前から知っていたのですが、周りに利用している家庭もいなかったので、保留にしていましたが最近になって身近に制度を受けている家族がて、我が家でも申請することにしました。

申請方法は結構簡単で、学校から渡された申請書にマイナンバーと申請した理由(切実な思い)を記載するような形でした。

今年の3月に申請し最近になってやっと結果の通知が届きました。
結果はご覧のように認めてもらえました。

就学援助費

明確な所得(○○万円以下)があるのかはわかりませんが、現在小学生の子供が二人いるのでかなり助かります。
この申請は毎年申請する必要がありますが、来年からは一番下の息子も小学生になるので3人分となると本当に助かります(切実)。

ただ、嬉しいのですが、親として情けないようなちょっと複雑な気分でもありますw
(心の声:お金持ちになりたい)

まぁ使える制度は使えば良いんですw

それでも、一日でも早く援助を受けずに生活できるように頑張りたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました