楽天大好きカツヲです。
長年楽天のサービスを利用してきましたが、ついに楽天スーパーポイントの通算獲得ポイントが100万ポイントを突破しました!
100万ポイントですよ!100万ポイント!!
楽天サービスを利用し始めたのが2004年で約12年間で100万ポイントを獲得したようです!
これって凄くないですか?
基本的に楽天スーパーポイントは100円で1ポイントが貯まるようになっていますが、100万ポイントが貯まったということは…
1億円!
使ったということ?
いやいや、まさかねw
楽天スーパーポイント
楽天ではいろんなポイントアッププログラム(お買い物マラソンや楽天スーパーセール等)があって10倍、20倍、30倍なんてこともよくあるので、1億円も使っている訳ありませんが、結構なお得意さんであることは間違いないですねw
年別獲得ポイント
過去12年間の年別累計獲得ポイントは以下のようになります。
獲得年 | 獲得ポイント |
---|---|
2016年 | 47,157P |
2015年 | 40,480P |
2014年 | 30,278P |
2013年 | 30,622P |
2012年 | 17,778P |
2011年 | 29,899P |
2010年 | 77,209P |
2009年 | 106,770P |
2008年 | 171,579P |
2007年 | 162,499P |
2006年 | 215,681P |
2005年 | 132,055P |
2004年 | 35,000P |
以外だったのが、最近よりも昔の方が獲得ポイントが多かったことです。
最近は、出来る限り楽天カードから引き落とすようにもしているし、楽天アフィリエイトにも参加しているのでこの結果は結構以外でしたね!
考えられるのは、日本の景気ではなく、僕の景気が悪くなって無意識のうちに買い物を制限しているのかもしれませんね^^;
スーパーポイントアッププログラム(SPU)
楽天のサービスの中で一番使っているのは楽天市場での買い物ですが、スーパーポイントアッププログラム(SPU)という対象サービスを利用することで最大ポイントが7倍になる仕組みがあります。
通常ポイント1倍
誰もが対象となる通常のポイント倍率です。100円で1ポイントとなります。
楽天カード利用で+3倍
楽天カードを使ってお買い物をすると+3倍のポイントアップとなります。
楽天市場アプリ利用で+1倍
楽天市場アプリを利用してお買い物をすると+1倍のポイントアップとなります。
楽天プレミアムカード利用で+1倍
楽天ゴールドカード、または楽天プレミアムカードを利用してお買い物をすると+1倍のポイントアップとなります。
楽天モバイル利用で+1倍
楽天モバイル通話SIMを利用していると+1倍のポイントアップとなります。
僕も奥さんと2台契約していますが、凄く節約できるので本当にオススメですよ!
上記の全ての条件を満たせば+7倍のポイントアップになります。
僕の場合、楽天プレミアムカードは持っていませんが、それ以外の全てのサービスを利用しているので常時+6倍のポイントアップを受けていることになります。
そしてお店や商品によっては「ポイント10倍」なんてこともよくあるので自ずとポイントは溜まっていきますよね!
それ以外にも、楽天では会員ランクによっての特典もあるのでそれ以上のポイントを獲得することも可能だと思います。
ちなみに僕は一番上の会員ランク「ダイヤモンド会員」です!
(そらこれだけ使ってたらそうもなりますw)
楽天ポイントの貯め方etc.
商品の購入やサービスを利用してポイントの倍率を上げる方法は上記の通りですが、その他にもポイントを貯める方法はいろいろとあります!
皆さんご存知の事が多いと思いますが、僕が日頃から利用している楽天スーパーポイントの貯め方を紹介します。
楽天ウェブ検索
楽天が用意している検索フォームから検索することでポイントを貯めることが出来ます。
お使いのブラウザに応じたプラグインも用意されているので、日頃からネットで検索することが多い方にはおすすめです。
楽天ラッキーくじ
ラッキーくじはその名の通り、楽天が用意しているクジを引いて当たりが出たら1ポイント~が貯まります。
ただこのラッキーくじの数が非常に多くありがたいのですが、毎日参加するとなると結構面倒くさいです。そしてそんなに当たりませんw
下記リンクで紹介しているのが全てではないと思いますが、是非挑戦してみて下さい!
楽天リサーチ
楽天が運営しているアンケートサービスです。他のアンケートサイトと比べると案件はそこまで多くありませんが、獲得できるポイントは結構多いのでおすすめです!
楽天e-NAVI
楽天e-NAVIは「楽天カード」を利用されている方が対象ですが、僕が個人的に一番おすすめする貯め方です。
楽天e-NAVIのコンテンツ内に「ポイントゲット」→「クリックするだけでポイントGET!」というコンテンツがあります。
こちらは毎日ではありませんが週に2,3回の頻度で更新されて、多い時には一度に50ポイント以上貯めることが出来ます。
もらえるモール
もらえるモールは楽天の関連会社「リンクシェア・ジャパン」が運営しているサービスで、こちらのサービスを経由して楽天サービスを利用するだけで通常よりも還元率が上がります!
※楽天市場アプリを利用した方がお得な場合もあるのでご注意下さい。
楽天アフィリエイト
楽天アフィリエイトは、ちょっと特殊ですが僕のようにブログを書いている方なら手軽に貯めることができるのではないでしょうか?
また、会員のランクを決めるランクアップ対象でもあるのでおすすめです!
その他
他にも、メール、ポイナビ等、紹介しきれないぐらいたくさんの方法で楽天スーパーポイントを貯めることが出来ます!
商品購入などとは違って地味な貯め方ではありますが「ちりも積もれば」なんとやらと言うようにバカには出来ませんよ!
ただこの手の貯め方は、根気のいる作業なので、面倒くさがりの方には不向きかもしれませんね。
(僕はこの手の作業はまったく苦になりませんw)
最後に
いかがだったでしょうか?
楽天を利用されている方なら、ほとんど知っている方法ばかりだと思いますが、いろいろな方法で楽天スーパーポイントが貯まるのは本当にありがたいですね!
特にスーパーポイントアッププログラム(SPU)は絶対お得です!
特に「楽天カード」は利用するだけ+3倍となるので楽天でお買い物をする方は是非ご利用下さい!
楽天スーパーポイントは当然楽天でしか利用できませんが、あれだけいろいろなサービスを提供されているので使い道がない!ということは無いと思います。
これからも200万、300万ポイント貯めて楽天のお得意様として貢献したいと思いますw
余談
この記事を書くにあたってAdSenseのポリシー違反にならないかと思い、ビビリな僕はAdSense先生に問い合わせをしましたw
翌日には回答を頂き、問題無いとのことで安心しました!
AdSenseを掲載している以上は書く記事についても気を配らないといけないのでいろいろと大変ですね^^;
皆さんもAdSenseの件でわからないことがあった場合はどんどん聞きましょう!迅速かつ丁寧に教えて下さいますよ!