「ポケモンGO」による事故多発中。歩きスマホ・ながら運転は絶対ダメ!

スポンサーリンク

Pokémon GOを安全に楽しむために

皆さんは「ポケモンGO(Pokémon GO)」をやっていますか?
最近では、「ポケモンGO」による事件・事故のニュースが毎日のように報道されていますが、先日国内でも死亡事故が発生しましたね。

事故の原因は「ポケモンGO」をプレーしながら脇見運転をしていて関係のない人をはねてしまいました。日本では「ポケモンGO」による死亡事故は2件目です。

日本でのサービスが始まって「ポケモンGO」による交通事故は79件も発生しているようです。(2016年8月現在)

現実のリアルな世界を舞台にポケモンを探せる事が面白いのでしょうが、これだけ多くの事故が起きている訳ですから、ちょっと考えものですね。

「ポケモンGO」の公式ホームページでも、以下の注意喚起(正しい遊び方)が書かれていましたが、ルールを守って利用している方がどれだけいるのか疑問です。

「Pokémon GO」の正しい遊び方

楽しみは失われるかもしれませんが、ポケモンが出現する場所をお店の中に限定すればお店の活性化にも繋がるし、事故も大幅に減少するのではないでしょうか?
(現在の所、日本国内のマクドナルドとTOHOシネマズ(予定)が「ポケストップ」になっています。)

あらゆる場所に出現する!」というのが面白いのでしょうが、これだけ事故が多発しているのだからもう少し考えるべきだと個人的には思います。

ポケモンGOの事故対策

当然ですがポケモンGOでも安全にプレイするために様々な対策(歩きスマホやながら運転)を行っています。
例えば、起動ごとに注意画面が出たり、運転中のプレイをしないようにするため一定のスピード以上ではポケモンが捕まえられないような仕組みもあるようです。

Pokémon GO Plus

Pokémon GO Plus

「歩きスマホ」や「ながら運転」対策として、「Pokémon GO Plus」という腕にはめて使用するデバイスも販売(日本では2016年9月に発売予定)されているようです。

ポケモンが近くに出現すると、「Pokémon GO Plus」が振動し、プレイヤーにポケモンの存在を教えてくれます。この状態で「Pokémon GO Plus」のボタンを押すと、ポケモンを捕まえられるかもしれません。ポケモンが捕まえられたかどうかは、ランプと振動のパターンで知らせてくれます。

歩きスマホ防止アプリ

各キャリアでは「ポケモンGO」の登場以前から、歩きスマホ防止アプリ(iOS非対応)があります。

  • ドコモ:「あんしんモード」スマートフォンを見ながら歩くと、歩行中であることを検知し、警告画面を表示します。
  • au:「歩きスマホ注意アプリ」歩きスマホを検知すると、警告画面を表示してお知らせします。警告画面は歩行停止を検知すると、自動的に消えます。
  • ソフトバンク:「STOP歩きスマホ」歩きながらのスマートフォン操作を検知すると、画面に注意メッセージを表示して危険をお知らせします。

最後に

僕は「ポケモンGO」をやっていないので、どれだけ面白いものかはわかりませんが、これだけ多くの方が利用しているのできっと魅力的なサービスなのでしょう。
全国でも「ポケモンGO」を使って観光客を呼びこもうとする動きもあり、集客ツールとしては素晴らしいサービスだと思います。

ただエリアをフリーにしていることで、事件や事故につながっている現状を考えるならば、やはり飲食店や宿泊施設など店舗に限定すべきではないでしょうか?
「ポケモンGO」をプレーしている方は、これだけ多くの事故が起きている事を理解した上でルールを守って楽しんで下さい。

タイトルとURLをコピーしました